初めてのHTML

最近のこと。
ねんねが
「ママ、はやお迎えにしてね(早く保育園のお迎えに来てね)。夕方にならないでね(泣)。」
とよく訴えます。

こういうときは、自分がぶれてしまいます・・・。
これでいいのか、と。




最近の平日は、ねんねらに絵本すら読んであげられない日が多いと反省。


となると、土曜日、日曜日が重要、というか勝負。
やはり、ママが一番(だろうと言う思い込みで)と外で遊び、自転車で買い物に行き、また外遊び。


子育て中の私が働けるのは、ねんねらが元気なおかげ、家族のおかげ、だんなさんのご両親のおかげ、遠方にいる私の両親のおかげ、周囲の人がいるおかげ。

と言うことで、今週の土日も、ねんねらを追いかけます。


あっ、今週は雨・・・?。
それでは、電車を乗り継いで、ウルトラマンレオのショーでも見に行くとするか。



そのねんねたちと同じレベルの練習です。
私は、大学在学中、一瞬だけこの練習をしました。
ちょっとだけ、懐かしいです。

<html>
<head>
<title>
</title>
</head>
<body>
<h1>
</h1>
<h2>
</h2>
<h3>
</h3>
</body>
<p>
<ul>
<li>
</li>
</ul>
</p>
</html>


保育園児の作文です。(笑)
head→pcの中に命令(?)
body→Web上で目に見える部分
title→Webでのタイトル(Webのタグに表示される)
h1→大見出し
h2→中見出し
h3→小見出し
p→パラグラフ
br→改行
ol→オーダーリスト(数字の順序がある箇条書き)
ul→アンオーダーリスト(並列の箇条書き)
li→リストアイテム

注意:

  • h1などは、ブラウザが文字の意味を理解しているのであって、決して、大文字にしたり太文字にすることを目的にしているわけではない。→結論は先に述べる。
  • 書き方としては、必ず、上を打ったら下を打つというようにする。→スペースを空けて→というように。


書いたものは、「index.html」で保存。
※ファイル名はスペース・日本語を使わないこと。(互換性の問題)
そのファイルをインターネットのアイコンの上へもって行き、ブラウザ上で表示。