2009-04-22から1日間の記事一覧

Webの授業

Web

Web→常に新しくしていかねばならないもの。 そして、情報を提供した後、その反響がどれだけあったのかが、目に見えやすい。=お金をかけた結果が見えやすい。ゆえに、広告などはどんどんWebへ流れてきている。 HTML(エイチティエムエル)=Hyper Text Markup L…

Webの授業

Web

始まりました。 Webの授業が、です。ただし、先週からです。あくまでもこの授業は、DTPを学んだ人の為のWebの勉強です。 現在は、DTPの考え方(重なりのある、重層的な作りこみ)が、Webのほうへも流れてきているのをチャンスと考えたうえでの、ポイントを絞…

実際の作品を作成する

DTP

実際に作品を作成する際、一番やってはいけないことは、すぐに制作に取り掛かること!・・・だめです。 まず、テーマを与えられたら、テーマに関して思いつく限りのことを紙に書き出す。(マインドマップ) もっと、外へ思いつく限り考える。そのうち、いろいろ…

DTPとWebの違い

DTPとWebの違い-データの最終形が異なる具体的には・・・ 色(モード) CMYK⇔RGB ファイル形式 .ai⇔.gif.jpg 互換 印刷⇔.epsDTPは、いかに色の再現をできるか。 Webは、いかにデータを軽くするか。

PDFを印刷できないように設定する

アクロバット パスワードによるセキュリティ バッチ処理 ファイル 文書プロパティ パスワードによるセキュリティ 権限→選択

PDFでデータをのこす

PDF

なぜ、PDFでデータを残すとよいのか? ↓ 例えば、作ったデータを印刷屋さんに入稿する場合。 責任の所在がはっきりすることができる。(PDFという形にしてあるため、入稿後のデータを書き換えることはできない) データが軽い 文字やフォントも対応すること…