Photoshopの基本・選択〜応用

選択したものを画像間で移動する

  1. 移動したい画像と移動したい先の画像を開く
  2. 移動したい画像の中から、オブジェクトを選択
  3. 選択ツール(なんとなく懐かしい!)にもちかえ、選択範囲を移動したい先の画像の上にプレスドラッグする
  4. 移動は完了するが、大きさのバランスが取れない場合→移動した画像を選択→編集メニュー→自由変形(Ctrl+[T])
  5. 選択した画像を囲むバウンディングボックスが表示される→バウンディングボックスをShift+プレスドラッグ→縮小
  6. 大きさがきまったらEnterキーをおして確定


※移動した際にバランスが取れないのは以下の理由がある。

  • 「解像度」と呼ばれる「画素数」の違い
  • 「解像度」が同じでももともとの大きさが違う

拡大は120%、縮小は80%といわれるがどれだけ縮小しても可。

※Shiftキーを押していると同比率で縮小できる。
※四隅をつかんで移動。

※Altを押しながら移動すると、複製ができる。ただし、レイヤーには、レイヤー○のコピーとして表示される。

※レイヤーのサムネイルをCtrl+クリックで選択→コピーCtrl+[C]→Ctrl+[V]→その選択した画像の上にペースト→レイヤーが新しく作成される

※選択ツールは、Ctrlを押しながらでも可能。選択した画像の上にポインターを持ってゆくと、右下にはさみのマークが示される。